
どうもヤジキタです!
昨日は星組東京宝塚劇場公演『阿修羅城の瞳』の一般販売がありましたね!
宝塚大劇場の時点から争奪戦は過去最高とも言われていただけに、東京でも激戦に次ぐ激戦で、新抽選システムなど全く関係ないような修羅場となっておりましたね…(笑)
今回からは先着先行も無くなり、実力でチケットを取りに行けるのは、この一般販売オンリーになった事で、果たしてどのような混み具合になるのか大注目でした。
ちなみに、ここ数作品の一般販売はサーバーが拡大したのか、8時はおろか9時頃にログインを試みても普通に入れていましたね。
てな訳で、
案外今回も余裕で入れるのでは?、なんて思っていましたよ…😅
まぁSS席も当たったし、なんとパルシステム貸切のS席も当選してしまったので、
どうせ参戦しても無理ゲーだろうからガチ早起きしてまでは挑まないと決めてはいました。
ただ、
たまたま朝の4時に目が覚めてしまい(0時に寝て4時に目が覚めるとか完全にジジイやん…笑😅)、
「流石にこの時間ならば余裕で入れるよね〜」
と一般販売をポチってみたら衝撃…
まさかのアクセス集中画面登場…😨
嘘でしょ…みんな早起きすぎひん?笑😅
4時ってさぁ…もはや早起きじゃなくて寝てないレベルじゃないの…?(笑)
流石に何回かリロードしたら入れたけれど、まさか早朝4時にあのページを見せつけられるとは思いませんでしたよ…😅
んで、本当は確認後にもう一度寝ようと思ってたのに、ビビっってそのまま10時まで起き続けて結局参戦しちゃいましたよ!(笑)
そんで結果ですか?
はい!惨敗でした!(笑)😅
な!絶対無理だから端から早起きなんかするつもりじゃなかったのにさぁ…4時間しか寝てないのに、早朝4時から6時間待機して、結果チケット取れないとかさぁ…罰ゲームかな?😆
いやぁ…礼真琴恐るべし…😅
今までも6時くらいから混雑している公演はあったが、流石に4時から混雑している一般販売は初めてだと思います。
コロナ禍の公演は当然ながら、明日海りお退団公演でも、『エリザベート』でも無かったね…😅
ほんと1枚でも手に入ったら奇跡レベルの公演になってしまいましたね。
恐らくリセールなんて殆ど出ないだろうし、これがほぼラストチャンスとなるでしょうね…
(諸悪の根源、人類の敵、流チケは…🤬)
ここまでチケ難祭りになるトップ退団公演はかなり久しぶりですが、どれだけの人が涙をのんだことか…😢
でも、改めて過去の礼真琴星組作品を円盤等で観ているが、明らかに他の組よりも完成度が歴然と違うし、なんなら外部のミュージカル作品と比べても全然遜色がない訳だから、そりゃあ当然チケ難にもなりますわな!☺️
ここからは転売屋や転売サイトが活性化すると思うと気が重いが…😒、
結構大劇場の方で普通の日でも本人確認を抜き打ちで実施しているという話が漏れ伝わってきていますので、
チケットが手にはいらなかったといって転売サイトで定額以上のチケットは購入してはいけませんよ!
スポンサードリンク
コメント