
どうもヤジキタです!
雪組の朝美絢主演『愛の不時着』、縣千主演『フォルモサ』の公演が滞りなく進んでいる今日この頃でございますが、
早いもので、もう次の別箱の発表順が雪組に回ってきましたね。
さてさて、
長らく主演公演を行っていなかった縣千が今回東上主演を任されたので、次回は当然別のスターが片割れを担当する事になりますよね?
今の雪組に果たして別箱主演をできる人が居るのでしょうかね…
それでは、いつものをどうぞ!⇩

という事で、
来年は年始からバウが3連続となっておりますが、雪組もこの流れに乗るでしょうか?
となると、
主演は華世京ですかね?
103期の希波らいとが3月に期のトップバッターとしてバウ主演をするのに、106期の華世京がさっさとバウ主演を貰えるのでしょうかね…
(104期・105期もまだ主演者はいませんね…)
既に『ベルばら』にて縣千に次ぐ4番手にはなっているものの、
次期大劇作品『ROBIN THE HERO』には専科から瀬央ゆりあが特出するので、縣千は兎も角、華世京は流石に4番手にステイとなるでしょうね。
大劇公演後、一気に3番手にする為にも、ここでバウ主演をさせる可能性も捨てきれないとは思いますが、果たしてどうなるやら…
なんだかんだで106期も来年には研5なので早すぎるという事はないと思いますが、106期の男役路線が現在、華世京しか居ない状況なのに、こんなに早くバウまで貰う事になるんでしょうかね。
なんとなく97期を彷彿とさせる雰囲気も感じますね…
95期や98期といった黄金期に挟まれて、永久輝せあだけは御曹司として4回新人公演主演を務めたが、それ以外の男役路線はは1回〜1.5回主演のスターが数人という、なかなかの不遇期でしたね…
華世京が106期のトップノルマ最有力なのは間違いないでしょうが、あまり急かしすぎるのも良くないと思うんだけどね
だからといって!
誰か代わりが居ますかね…😅
全組の中でも本命路線の厚みが最も薄い雪組なので(笑)、他に主演できそうな人も見当たりませんね…
他にあり得るとすれば、
専科の瀬央ゆりあが引き続き特出主演という可能性でしょうか?
水美舞斗が宙組にて約4年ぶりに東上主演を務めるので、その流れに乗って瀬央ゆりあも約3年ぶりの東上主演という可能性もあるのでは?
25年前半は雪組大劇場公演、25年後半は雪組別箱と日程的な棲み分けも丁度よさそうである。
とはいえ、
瀬央ゆりあの場合は雪組別箱よりも、次の星組の次、花組での東上主演の方が有力にも見える。
花組も希波らいとがバウ主演を済ませると、次に別箱を主演できそうなスターが雪組以上に見当たらないので、ここに瀬央ゆりあを持ってくるかもしれないね。
(天城れいんの可能性もありそうだが、希波らいとと連続にはならないような…)
そうなると、やっぱり華世京バウが最右翼という事だろうか。
いずれにしろ瀬央ゆりあ云々の話は、次期雪組大劇場公演で瀬央ゆりあが卒業しなければね、という事が前提にはなるのだけれど…😢
現2番手&NEXT2番手達が、なかなか主演公演で力を発揮しきれない中で、次の3番手候補達がどのようにキャリアアップを図っていくのか注目ですね!
⇩ここから宝塚ブログランキングに飛べます!

にほんブログ村
最新記事はコチラ⇩
スポンサードリンク
コメント