monogatari_peterpan




どうもヤジキタです!

皆様は『アルカンシェル』の新人公演はご覧になりましたか!

私は残念ながら仕事のために配信すら観る事は叶いませんでした…


主演はここに来て急激にポジションが上がりつつあるように感じる104期の天城れいんでございましたが、
ヤジキタちょっとばかし注目しているんです!

なかなかどうして、ビジュアルが好みなんですわ!(笑)

そして先日、新人公演の舞台写真が発売されましたね!








ええやん!(笑)

天城れいん、ええやん!(笑)(笑)

久し振りに個人的ビジュアルスターが出てきた事に感激しております!

『鴛鴦歌合戦』の時は、ざんばら髪の和装だったのであまりピンと来なかったのですが、今回の衣装・髪型は非常に似合っていて良き良き!(笑)


改めて調べると天城れいんって身長172cmになっているが、あまり大きくは見えなかっただけに意外である…

顔系統は間違いなくフェアリー系のだと思うが、
なんか久し振りにフェアリーらしいフェアリーという雰囲気のスターが出てきましたね。


フェアリーといえば花組前トップの明日海りおが代表格ですが、
最近の路線級だと…聖乃あすかと彩海せらかな?
(ちょっと違う気もする…)

フェアリーとは、の定義など無いので個人の捉え方次第ではあるが、
個人的には″男役なのに娘役よりも華奢でかわいい顔のスター″の言い換えだと思っている(笑)


世の中的にフェアリー系といえば小さくて可愛い妖精さんというよりも、ど・ピンクフリフリ系の服を着こなす人というイメージだが(ユニコーンとか好きそうw)、
宝塚的にはそんな感じではなく、上記のような″娘役よりかわいい男役″という意味合いが強いかな?

身長が低ければフェアリーか?
と聞かれればそうでもないし、
童顔だからフェアリーなの?
と聞かれても、うーん…って感じのかなり曖昧な系統分類である事には違いない(笑)


故にかなりレアなスターだと思うのですが過去のスターだと、
明日海りお
朝海ひかる
涼風真世
この辺が代表格でしょうかね。

なんとなく女性から見てもかわいいと思われるタイプなのかも知れませんね。

いずれも身長があまり大きくなく、かつ中性的美人の色合いが強いスターですね。

そう考えると天城れいんは172cm(実寸は知らんw)あるから少し基準から外れるような気もしますが、声がかなり高音な所を考慮すると、やはり個人的にはフェアリー系に分類したくなる。


ちなみに個人的に好きだったフェアリー系スターは元雪組の男役かつ娘役スター(笑)の大湖せしるですね!

ぶっちゃけ大湖せしるは当時雪組の、どの娘役よりもかわいい男役だったのだが、数年後無事に不二子ちゃんになった模様…(笑)


やはりフェアリー系の最大の弱点は男役らしさを体現する事の難しさに尽きますよね…

明日海りおや聖乃あすかは、かわいい顔とは裏腹に声が低いので、そこを拠り所に男役像を創り上げてきた(上げている)のだが、その点天城れいんは声が高いので今後如何に男役らしさを創り上げていくかで結構苦労するかも知れませんね。



なんというか…フェアリー系という曖昧な定義の存在を語ってきましたが、
色々と考えるうちに個人的に非常にしっくり来る考えが浮かびましたので発表したいと思います。

あくまでも男から見ての視点ですが、
普通大半のタカラジェンヌっていわゆる″女子校の王子様″的な存在だと思うのですが、
フェアリー系って″男子校の姫″的な存在だと思うんですよねw
(我ながら何いってんの?w)

言いたいこと分かりますか?(笑)

大丈夫ですよ、理解できなくてもあなたは正常です!
私の頭がおかしいだけですからw


なんか男装した女性というよりも女装した男性に近いと言うか、
男らしい女性というよりも、女らしい男性というイメージなんですよ、フェアリー系って!(笑)


女らしさを捨てた女性というより、男らしさを捨てた男性、もとい女性らしさを捨て切れない女性とでも言うのでしょうかね…

まぁ、やはり中性的という表現が1番しっくり来るのかもしれませんが、
やはりアブノーマルな存在というのは間違いなさそうではあるね!(笑)


……
………

ところで…この話どうやって締めれば良いですか?😅

だんだん変な方向に話が行ってしまって、落とし所が見当たらなくなっております!(笑)

″男子校の姫″みたいな天城れいんをええやん!
って言っちゃってるしさ〜www
どうする?(笑)


えー…という事で…今後の天城れいんに注目ですね!

それでは皆様ごきげんよう…
また逢う日までは尾崎紀世彦!(笑)


 ⇩ここから宝塚ブログランキングに飛べます!
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村


最新記事はコチラ⇩

PVアクセスランキング にほんブログ村






スポンサードリンク

コメント

コメント一覧

    • トムヤムクン
    • 2024年05月22日 10:07
    • 5
      ヤジキタさん、こんにちは!いつも楽しみにしていますー。
      れいん君素敵ですよね!ヤジキタさんがご贔屓の風色日向さんも最近ほっそりしてさらに美しいですー!で、今回の男子校の姫。私は女なので想像でしかありませんが凄く共感しました!
      確かに!フェアリータイプは男子校の姫タイプでしょうとも!それが言いたくて初めてコメントしちゃいました。
      今後も更新を楽しみにしています!
    • 管理人
    • 2024年05月22日 20:08
    • >>1
      コメントありがとうございます!
      天城れいん良きですよね!(笑)

      やはり宝塚においては異質な存在だと思うフェアリー系って学年が上がるほど苦労するタイプではありますが、明日海りおしかり、朝海ひかるしかり、そこを乗り越えると超人気トップになれる素質が確実にあると思うので今後の活躍に注目ですね!
      風色日向にも、この苦難を乗り越えて頑張って貰いたいですね!
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット