landmark_byodoin_hououzou_gold



どうもヤジキタです!

この度、月組 次期トップスターに鳳月杏、次期トップ娘役に天紫珠李が決定しましたのでお知らせいたします。

なお、鳳月杏、天紫珠李の新トップコンビとしてのお披露目公演は、2024年8月22日(木)に初日を迎える全国ツアー公演『琥珀色の雨にぬれて』『Grande TAKARAZUKA 110!』となります。







やはり予想通り友引の2月29日に発表されましたね!

男役トップスターは予想通りの鳳月杏、
娘役トップスターは、まぁ想定通りの天紫珠李でしたか。

昨年の『フリューゲル』『万華鏡百景色』にて海乃美月が休演した際のパレード代役が天紫珠李だったので、ほぼ予行練習だったという事になりましたね。


さて、始まっても居ない中で無粋ではありますが、この2人の任期は如何ほどになりますかね?

鳳月杏の学年を考えると3作が妥当だと思いますが、まだまだ実年齢や体のキレを考えると、かつての月組の先輩・大空祐飛の様に6作前後の任期を務める可能性も捨てきれませんね。

少し気になるのが月組2番手のとして『エルピディイオ』しか主演公演をしなかったので、逆に通常任期やるよ!、のサインなのかも知れませんね。

天紫珠李も本来の使命だったのか、タナボタなのかは分かりませんが、ここまで王道ヒロインとして歩んで来た訳では無いので、まぁ添い遂げが前提だとは思います。


さて、後は次期体制の様相ですが、
風間柚乃がすんなりと2番手に上がれるのか、はたまた誰かに蓋をされるのか?

花組の聖乃あすか共々注目ですね。


それにしてもトップスター鳳月杏の誕生はめでたいですね!

私は鳳月杏の様な、王道を歩まなくても頂点に立てるという夢を見せてくれるスターが大好きなんですよ!

こうしたトップは星組の紅ゆずる以来ですか…
まぁ紅ゆずるにも中々のアンチがおりましたが、鳳月杏にも結構アンチが多い印象があるので色々と文句を言う人間も多いんだろうな…(新公主演は0回だ!人間とかw)

天紫珠李も結構、文句言われがちなスターだと思うので結構界隈は荒れるかも知れませんね…

そんなアンチに負けずに2人には頑張って貰いたいですね!


 ⇩ここから宝塚ブログランキングに飛べます!
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村


最新記事はコチラ⇩

PVアクセスランキング にほんブログ村






スポンサードリンク

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット