syougatsu_fukuotoko_run



どうもヤジキタです!

月組の別箱公演も無事に終了して、いよいよ月城かなと&海乃美月退団公演の集合日が近づいて参りましたね!


トップコンビに追随する退団者や、次期トップコンビ発表も非常に気になりますね…

退団者に関しては、別箱の振分的に夢奈瑠音や英かおと等の別格路線の退団は無いものと思いますが、
次期トップコンビの顔ぶれ次第では、彩みちるか天紫珠李のどちらか(或いは両方?)の退団の可能性はありますかね…

後は梨花ますみ組長もかなり怪しい気がします。

学年が学年とは言え大劇も別箱もほぼベテラン専科程度の出番しかない事から見ても、雪組時代からの付き合いである月城かなとと共に添い遂げる為の最後のご奉公といった感じで組長を引き受けてくれたものと想像しております…








さてさて、
そんな人事も去る事ながら、やっぱり気になるのはヤジキタNo.1ご贔屓の彩海せらと1期上の礼華はるの今後の関係性ですよね。


現状では上級生の礼華はるに最大限に気を使っている雰囲気は感じますが、
地力の強さもさる事ながら、明らかに扱いは彩海せらの方が上といった情勢でしょうね。

礼華はるのバウ公演『月の燈影』は過去の再演物かつ配役がややダブル主演に近い演目だったが、
彩海せらのバウ公演『Golden Dead Schiele』は完全オリジナルかつ、現状の正路線は主演の彩海せらだけというメンツを考えれば、
明らかに本命は彩海せらなのであろう。


『Ground TAKARAZUKA 110!』のパレードでは再び並びになるものと想像しますが、
もしも並びにならなかったとすれば、ワンチャン礼華はるの組替えの可能性が出てくるかも知れませんね。

そうした状況は、かつての月組・朝美絢と暁千星の関係に似ており、
龍真咲退団公演『ForeverLOVE』では並びだった2人が、
珠城りょうお披露目『カルーセル輪舞曲』では暁千星とバウ主演回数は変わらないのに朝美絢が3番手として単独降りになったと思いきや、その後すぐに月城かなととのトレードという形で雪組へと組替えになりました。


そもそもセンター降り参加は暁千星の方が先で、朝美絢が追いつき追い越したという構図では有りましたが、
礼華はると彩海せらも組は違えど彩海せらの方がセンター降りは先でしたよね。
(彩海せらは21年雪組『シルクロード』20年『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』からでした(スチール写真発売のタイミングと混同しておりましたw)、礼華はるは22年月組『グレート・ギャツビー』が初センター降り)


彩海せら異動後初大劇作品『グレート・ギャツビー』では礼華はるが初センター降りながらも彩海せらよりも後に降りる(彩みちる&天紫珠李が随伴)、
次作『DeepSea』では2人は並び、
更に次の『万華鏡百景色』では礼華はるバウ主演を受けて再び礼華はるが彩海せらよりも後に単独で降りる、
さて次は?、となりますよね。

新公主演は共に2回、バウ主演も共に1回となれば並びになるのが普通だと思いますが、仮に礼華はるの1人降りが継続されれば、これは組替えの餞別なのかな?、と上記の例から見ても考えてしまいますね。



じゃあ何処に?
、と決まってもいないのに、気の早い話にはなってしまいますが…😅
個人的に礼華はるが動くならば花組でしょうかね?

個人的には、花組に行くのは万博アンバサダーに選ばれなかった宙組の鷹翔千空が濃厚で、入れ違いで礼華はるが宙組へ行くのがベターな選択だと思っておりましたが、宙組問題で鷹翔千空が身動きを取れないとなれば、礼華はるが代わりに花組に行くのが最低限な人事になるのかな?と思う。

礼華はるも現状では彩海せらの風除け感が強いが、それでも新公主演2回している以上は充分に正路線候補であり、まだまだ全体的には稀有なリアル高身長ジェンヌというだけでも存在価値は十二分にあるはずである。

花組は新公主演2回+バウ主演という肩書でも充分に闘えるくらい正路線の厚みが弱いので、月組よりも花組の方が活躍できるであろう。

彩海せらがもう一度動くという可能性も無きにしもだが、身長や芝居巧者スタイルを考えると雪組に出戻る以外の選択肢は無いように感じるので、その可能性は限りなく低いと思う。

礼華はるにとっては、ここで動けるか動けないかでトップへの道程は大きく変わってくるでしょう。

次期トップコンビも然る事ながら、礼華はると彩海せらの鍔迫り合いにも注目しつつ、更に彩海せら以降の正路線が105期の七城雅になるのか、107期の一輝翔琉になるかの競争も今後熾烈になる事でしょうね。

ただ、これくらい露骨な差をつけ過ぎない競争の方が組全体のレベルも上がるし、仮に競争が決着しても、差をつけすぎなければ敗れた方を別の組へと輸出して歌劇団全体の活性化にも活かせるので一石二鳥ですよね。

さてさて、今後どんな展開になるでしょうかね?



 ⇩ここから宝塚ブログランキングに飛べます!
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村


最新記事はコチラ⇩



PVアクセスランキング にほんブログ村






スポンサードリンク

コメント

コメント一覧

    • エゴン・シーレ
    • 2024年02月12日 10:36
    • 5
      老婆心ながら
      彩海せらさんは、2020年のワンス アポン ア タイム イン アメリカから階段センター降りしてますよ。当時まだ研4(末)です。
    • 管理人
    • 2024年02月12日 12:28
    • >>1
      ご指摘ありがとうございます!
      スチール写真が出たタイミングと混同しておりました!
      また間違い等が有りましたら、容赦なくご指摘お願い致します!w
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット