no_woman



どうもヤジキタです。


昨日の報道で調査弁護士事務所の嘘がバレたから否かは分かりませんが、歌劇団が団員全員にまで対象を拡げた第三者委員会を設けて調査を行うそうですね。

とはいえ、この調査はあくまでも歌劇団全体の過重労働に対する調査であり、
今回の宙組におけるハラスメントについての再調査ではありませんのでハッキリ言って茶番ですね。

やってるふり。

本当に、こすい企業ですね。
"コンババ"ですよ。

いつまでも、いい加減な対応ばかりしてると手遅れになりますよ。







そして、あのトンデモ会見以来ずっと波紋を呼んでいるのが、宙組生4人のヒアリング拒否問題ですね…。

SNS上では、この話題は特に批判の声が大きくて、誰が拒否したのかの探り合いが続いています。

そもそも、文春記事で具体的なハラスメント行為を暴露されたのも4人だった事もあってか、この4名+アイロン事件の1名の計5名が槍玉に上がっている印象ですね。


ただ公平に物事を見れば、
少なくとも5人中の松風輝、花菱りず、優希しおんの3名についてはヒアリングを拒否していない可能性が高いと思われます。

調査報告書の真偽は兎も角この中では、
  • 松風輝による振り写し等でのAさんに対する注意・指導の中身は具体的に書かれている事
  • 花菱りずと優希しおんによると思われる"お声かけコミニュケーション"についてのAさんに対する注意・指導の内容も詳細な経緯が記されている事
この点から見ても3名はヒアリングに応じた上で、事細かに経緯を証言したものと考えてもよいのではないかと考えます。
(まぁ組長の松風輝は受けて当然ではあるが…)

もちろん、この注意・指導の際にハラスメント的な行為・暴言が有ったか無かったかは別の話です。

芹香斗亜については、いわゆる弁明会後のAさんに対する暴言への反証はあるが具体性も欠けるし、全体的に具体性の無い記述が多く明確にヒアリングを受けたかどうかは判断しにくい。

天彩峰里に関しても、
アイロン事件の記述には文春報道以上の、本人でなくては出せない反証事項が無く、
弁明会前のやり取りの詳細も本人ではなく、前組長・寿つかさによる証言の可能性が濃厚であるため、こちらもヒアリングを受けたとは断言できない。


この様に少なくとも5人中3名はヒアリングで詳細を語ったと思われる判断がつくため、
世間で言われているような文春で名前を出された人間全員がヒアリングを拒否して逃げたとは思えません。

何度も言いますが詳細な記述がある事と、その中でハラスメント行為があったか否かは別問題ですよ。



じゃあヒアリングを拒否した4名とは誰なのか?

これはもう我々には判断をする材料が無いために推測するしかありませんが、
やはり劇団と劇団の用意した調査担当弁護士及び事務所へ不信感を持った人物と考えるのが妥当な気がしますね。

4人全員ではないかもしれませんが、少なくとも最低2名はそうした人物ではないかと私は推測致します。

やはり匿名ではない証言が劇団側に漏れればどの様な仕打ちを受けるか分からない状況ではヒアリングにも、なあなあに受け流す様な証言に留まる可能性も高いでしょう。

そう考えると、
逆に拒否までするとなれば、もう宙組や宝塚にも未練は無く、
かつこの問題にはもう深くは関わりたくないと考えている人物の可能性が高いように感じます。

つまりはヒアリングを受ける事すら出来ないくらいに精神的に疲弊してしまっているという事かもしれません…。



もちろん調査の記述が全て作り物のでっち上げという可能性も完全否定は出来ませんが、流石にそこまではしないと思いますので(一部はあるかもしれませんが…)、
ヒアリング拒否の4名を加害者扱いするのは流石にミスリードになりかねない危険な行為だと思います。

劇団側もオブラートに包んでもいいから理由について少しでも触れれば良かったのに、
"お答えできません"で済ましたので余計に憶測が憶測を呼び、批判の声を増大させてしまっているんですよね…。


そもそも今回の調査対象は4名を除く宙組生とスタッフ及びOG1名が対象なんですが、
これも本当に正しかったと言えるんですかね?

特にOGに関しては、唯一のヒアリング対象は恐らく前組長・寿つかさで決まりだと思いますが、
発端のアイロン事件は約2年前の事なので、この間に2桁以上の退団者が出ている事を考慮すれば、
やはり寿つかさだけで済ませるのは適切だったとは思えませんね。

具体名に繋がるのは申し訳無いが、
特に『パガド』前の別箱公演『エクスカリバー』と『大逆転裁判』で退団した2名の103期生などは、ハラスメントの有無を判断する為の重要な証人になる筈です。

そこを外して前組長だけでお茶を濁した時点で、やはり結論ありきの調査と言われても致し方ないと思いますね。
(もちろんOG達に拒否された可能性もありますがね)

歌劇団には誤魔化しの全体調査ではなく、
今一度宙組のハラスメント問題焦点を当てた完全なる第三者委員会による調査を求めたいと思います。





最近の記事はコチラ⇩


 ↓
ぜひクリックお願いします!
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサードリンク

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット