どうもヤジキタです。
先日の有愛きいさんのご遺族代理人弁護士による会見が波紋を呼び続ける今日この頃ですが、
劇団が公式に調査結果の発表を約束していますので、今はとやかく言ってもしょうがないので取り敢えず横に置いておきましょう。
雪組の公演再開(実質の開幕)の有無が11月17日(金)中にお知らせとなっているので、
調査結果の公表も、この前後になると思われる。
あるいは、調査結果に基づいた改革案も併せて、と言っているので年内目処程度まで時間がかかるのかもしれない。
とはいえ、11月25日(土)には宙組東京『パガド』の初日が迫っているので、
仮にも宙組を再開するなら調査結果公表が先ずもって最低条件となるだろうから、さてどうするやら…。
(まぁ無理でしょうけど…)
そんな最中ですが、11月17日(金)からは永久輝せあ主演花組全国ツアーが始まりますね。
この前後、特に11月14日(火)は大安なので、この日に次期花組トップコンビが発表されてもおかしくないと思いますが、
宙組の事件、並びに先日の会見もあって、
そんな雰囲気ではなくなってしまいましたね…。
基本的には、
- 現トップのプレ退団公演の千秋楽後
- 現トップ退団公演のお稽古集合日
- 次期トップの直前別箱主演公演の前後
この辺が次期トップ発表の目安となるでしょうが、
今回はVISAガールの永久輝せあが全国ツアー主演をするとあって、
やはり日程的に初日直前の11月14日の大安に発表する算段だったのではないかなと思う。
(狙ったように昨日11月12日には永久輝せあ&星空美咲主演の『冬霞の巴里』のスカイステージ初放送もあったからね)
しかし、先日の遺族代理人会見の件や第三者調査結果の公表待ちなどを鑑みると、
流石にこのタイミングでの発表は常識的にも憚れると思うのですがね…。
そうなると発表は、
柚香光コンサート『BE SHINING!!』の大千秋楽12月13日以降の年末ないしは越年して来年1月頃まではお預けになるかもしれませんね。
動くもの、止まるものが混在する状況ではありますが時計の針は止める事も戻す事も出来ません。
いずれは次期花組トップも発表されるでしょうが、今はやはり調査結果&改革案の公表が最優先ですかね。
最近の記事はコチラ⇩
↓ぜひクリックお願いします!
にほんブログ村
スポンサードリンク
コメント