auction_hammer


どうもヤジキタです。

昨日、宝塚歌劇団の公式に第三者機関による調査関連のお知らせがありました。

このたびの宝塚歌劇団生徒の急逝につきまして、弊団といたしまして大変重く受けとめており、誠実に対応してまいる所存です。
また、昨夜、外部弁護士による調査チームより、調査報告書を受領いたしました。調査結果につきましては、今後の改革の方針とあわせて、近日中にお知らせいたします。
宝塚歌劇団では、このたびの調査結果ならびに各組・スタッフ等との話し合いを通じて出てきた課題に対して真摯に向き合い、変えていくべきものについては、全力で改革に取り組んでまいります。

2023年11月11日

宝塚歌劇団







という事で、
やはり先日の遺族側代理人による会見は、第三者の調査チームによる調査完了を見越した上で、牽制の意味も込めたものだったのでしょうね。

調査結果は近日中に公表とありますが、果たして全文黒塗り等無しで公表されるのでしょうかね…。

いわゆる海苔弁と言われる様な黒塗りまみれの報告書になる事はまさか無いでしょうが…。

まぁそれでも個人名などは伏せた状態での発表となると思われるので、
どこまで責任追及と自浄作用を働かせられるかは不透明ですね。

どの様な内容が発表されるのか取り敢えず見守るしか無いですね。



そしてにしても、昨日の遺族代理人会見と時を同じくして雪組の一禾あおの『ボイルド』全日程休演が発表されたのは解せないんですよね…。

仮に初めから全日程休演だったとしても前々から決まっていたであろうから、もっと早く発表しても良かった筈なのに何故当てつけるようなタイミングでの発表だったのでしょうか…。

ここからは個人的な空想も入り混じりますので悪しからず。

上記では遺族代理人の会見は調査に対する牽制と書きましたが、
そうではなく事前に調査内容やそれに基づいた公表案が遺族側に示されていたが、
川人弁護士らを通じて独自に調査していたであろう遺族側がその内容に到底納得出来ずに調査内容の公表前に会見を開いたとすれば…。

劇団側も話し合いが決裂したと見なして、
本来は雪組『ボイルド』に出演予定だった一禾あおを急遽全日程休演(という名の処分)にしたのでは…。

仮にこの妄想が正しければ、
既に会見前から劇団側と遺族側の関係は修復不可能な状態となっており、
遺族側も既に牽制の域では無く提訴ありきで会見を強行したのかも知れません。

もしそうであれば、
今後発表されるであろう調査内容及び今後の宙組の在り方というのは、悪い意味でかなり物議を醸す物かもしれません…。

所詮、憶測の域を出ませんが、
劇団側と遺族側が全面的に対立する様な事のない用に願いたいと思います。




最近の記事はコチラ⇩


 ↓
ぜひクリックお願いします!
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサードリンク

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット