どうもヤジキタです!

永久輝せあの全ツ主演発表以来から、ちょっと厳し目の記事ばかりになっており、もう少しポジティブな事を書きたいと思いつつも、そもそもポジティブな話題が公式から全然出てきていない事に気がついってしまった今日この頃、皆さま如何お過ごしでしょうかw

星組の面々には今回の事で下を向かずに、しっかり休んで前を向いて戻ってきて貰いたいと思います。(運営お前はダメだぁ!www)







ということで(いや、どういうこと?w)、今回はちょっとばかしポジティブかもしれない話題をおひとつ。

まぁタイトル通りの事なんですけれどね。

次回別箱で柚香光がコンサートを、永久輝せあが全ツをするという、誰がどう見ても柚香光の退団フラグが立ちつつある花組なんですが、果たして本当にそうなってしまうのでしょうか?


この想定が本当になれば永久輝せあは2番手2作でトップになることとなります。

この2作というのが皆さんからすればどう思いますか?

個人的にはちょっと時期尚早のように思いますね。

やはり過去の例(雪組の音月桂)がありますので、いくらVISAが付いていようが、しっかりと段階を踏んでトップに上げていくべきだと思うんです。

それは劇団も何となく考えているとは思いたいんですが、どうでしょうかね?



そもそも劇団の想定では『元禄バロックロック』か『巡礼の年』の時点で永久輝せあを正2番手にしたかったのではないかと思うんですよね。

元禄からなら4作(巡礼なら3作)2番手を務めた後のタイミングで永久輝せあが全国ツアー主演をすることは決して早すぎるとは言えないと思います。

しかし裏で何かが起きで水美舞斗を正2番手に、永久輝せあを3番手にステイさせることで手打ちが行われたのでしょう。

それでも全ツの日程は変更できなかったので、今回のわずか1作2番手を務めた後での全ツ主演となったのでしょう。


(勝手な妄想ですけど)その時の手打ちで一体どんなやり取りが行われたのかは分かりませんが、可能性は2つに絞られると思います。

  1. なんとしても永久輝せあは最初の想定通りの日程でトップにする。

  2. 水美舞斗が2番手になった分だけ柚香光の任期を伸ばして、永久輝せあに最低限の経験を積ませる。

柚香光がコンサートまでするのだから、正直このタイミングが節目であったことは間違いないと思います。

しかし、柚香光本人もかつて全ツ主演をした後すぐにトップにならずに、『花より男子』主演をさらに挟んだ後に、しっかり4作2番手を務めてからの就任となりました。



その例から鑑みれば今回のコンサート&全国ツアーの別箱が必ずしも柚香光の退団に直結するとは言えないようにも思えます。

イレギュラーな水美舞斗と永久輝せあの手打ちの中身次第では、柚香光の任期も数作伸びている可能性も十分あるので(というか伸びてないと永久輝せあに対するヘイトが凄い事にならない?)、残りの任期まだ2~3作はあるかもしれません。

ただ、そこは昔から強引人事の黒幕VISA案件ですので、永久輝せあが何作2番手をしようが、しまいが、全て予定通りに物事を推し進める事も容易に想像できますから、事態はまだまだ予見不可能と言わざるを得ませんね。

しかし願わくば永久輝せあにはしっかりとステップを踏んでからトップになって貰いたいと思います。



駄文長々失礼いたしました。

それでは皆さま劇場でお会いしましょう!



最近の記事はコチラ⇩


 ↓ぜひクリックお願いします!
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサードリンク

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット