どうもヤジキタです!

星組のジェットコースターのような開幕&中止発表に呆れ返る今日此の頃ですが、皆様はこの件についていかがお考えでしょうか?

仏のヤジキタと言われる私もw流石の擁護しきれないほどの杜撰な対応と言わざるを得ません。








公演前のゲネプロ(マスコミ向けの事前公演で本来は初日の数日前に行う最終チェック)をしたいがために公演時間をずらし(たぶん当日にやったんでしょ?)、
さらに(恐らく)体調不良者が居たにも関わらず初日公演を決行した挙げ句に、やっぱり体調不良者が居るのでしばらく中止しますとは…。

最早コンプライアンス崩壊の役満対応と言わざるを得ません。


ジェンヌ等の体調も無視!

初日観劇の客の予定も無視!

その後の観劇予定の客の事も無視!


メディア向けの発信を優先し、とにかく初日を開幕させる事だけを盲目的に推し進めた結果の、この有様には怒りを通り越して呆れ果てるばかりです。



あまり夢のない現実的な話はしたくないんですが、
劇団理事長が木場氏に代わってからなんかこうした場当たり的な対応というか首を傾げたくなるような事が増えてませんか?

理事長が代わった程度で歌劇団のあり方そのものが簡単に変わるとは思いませんが、
文春に突然狙い撃ちにされたり、
水美舞斗&瀬央ゆりあに対する煮え切らない対応や礼真琴の休養、
そして今回の出来事と、
コロナ禍明けのしかもハイパーインフレ中の難しい時期とはいえ采配を振るう者の迷いが透けて見えるようです。


本気でコンプライアンスのあり方を考え直さないと、

木を見て森を見ず

目先の利益ばかり見ていると本当に大切な物を見失いますよ。



駄文長々失礼いたしました。


それでは皆さま劇場でお会いしましょう!



最近の記事はコチラ⇩


 ↓ぜひクリックお願いします!
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサードリンク

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット