どうもヤジキタです!
先日来の花組関連のニュースが界隈をザワつかせていますね!
柚香光と永久輝せあが今後どうなるのかも注目ですが、
皆さまそんな話題に埋もれて何か忘れていませんか?
そうです! 今回のタイトルの通り専科の紫門ゆりやの花組副組長就任ですね!
結構、衝撃的な組替えニュースではありますが、
別箱ニュースでお腹いっぱいになり過ぎて、みんなスルーしてませんか?w
(してねーよ、アホって声がふんわり漂ってきてますよ~w)
専科から管理職になること自体は普通によくあることですが、
紫門ゆりやは曲がりなりにも新公主演者(マジでゴメンナサイ…)のスター専科生であります。
新公主演者が管理職を務めること自体がかなり稀であり、
ここ20年来くらいでは雪組の未来優希さんが2008年~2010年に副組長を務めただけです。
(間違っていたらゴメンナサイ)
今回の人事に関して正直な感想を言わせて貰うと、紫門ゆりやの副組長としての任期はさほど長くはないものと考えます。
未来さんの例もありますが、やはり新公主演者というのは舞台上での扱いも他の演者に比べ1段階も2段階も上であり、舞台外でも公式写真やグッズが必ず販売され続ける存在です。
良く言えば組の顔にはなりますが、悪く言えば若手の蓋となってしまう存在とも言えます。
管理職を任せられるのだから相応の人望も持ち合わせているのでしょうが、やはり新人公演主演者という肩書が、管理職としての肩書の邪魔になってしまうでしょう。
故に今回の人事は将来の組長人事を見越したものというよりも、今後荒れかねない花組を支えるためであるとともに、紫門ゆりや自身の花道を用意するための措置であると考えます。
専科のままでは、なかなか餞別を貰うのも難しいですが、組に入ってしまえば何処かの段階でしっかりとした花道を用意して貰えるでしょう。
恐らく任期は未来さん同様2年あるかないかでしょうかね。
その時のトップスターが誰かは分かりませんが、紫門ゆりや副組長には今後荒れそうな花組の舵取りを是非とも円満に収められるように粉骨砕身頑張って貰いたいと思います!
(私の持論を吹き飛ばして組長にまでなってもええんやでw)
駄文長々失礼いたしました。
それでは皆さま劇場でお会いしましょう!
最近の記事はコチラ⇩
↓ぜひクリックお願いします!

にほんブログ村

スポンサードリンク
コメント