どうもヤジキタです!

遂に次期雪組別箱公演が出揃いましたね!⇩

正直言って予想外でしたね!

だって和希そらはこれで3年連続の主演ですよ!








2021年バウホール『夢千鳥』


2022年ドラマシティ&青年館
『心中・恋の大和路』

2023年ドラマシティ&青年館
『双曲線上のカルテ』

青年館はKAAT神奈川などに比べるとやや小箱ではありますが、
それでも東上主演には違いありませんからね。

しかし、いくら箱が小さめとはいえ、
最近は各組2番手もとい長年宙組で3番手を務めている桜木みなと等でさえ隔年ごとの主演であるのに、
和希そらがバウ込みとはいえ3年連続で主演公演を取るとは驚きました。


もちろん実力だけを見れば当然その力は十分にありますが、
ここまでの待遇を受けるという事はすなわち、

劇団は本気で和希そらをトップにするつもりである!


そういうことでしょ?




以前にこんな記事を書きました⇩

記事の中では朝美絢はトップになれるのだろうかという事について触れましたが、

3番手の和希そらに対してここまでの猛プッシュとはすなわち、
2番手朝美絢への強烈なプレッシャーとも言えますので、
記事内でも触れている通り朝美絢の立場は必ずしも盤石ではないという事なのでしょうね。


駄文長々失礼いたしました。
それでは皆さま劇場でお会いしましょう!



 ↓ぜひクリックお願いします!
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサードリンク

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット