どうもヤジキタです!!


遂に真風涼帆&潤花の退団公演『カジノ・ロワイヤル』が開幕しましたね!

先日もお伝えした通り、
東京の大千秋楽が当選しちまいましたので今から観劇が楽しみでしょうがないんですが、
今回はそんな『カジノ・ロワイヤル』のパレードの階段降りのお話です。





ツイなどを見るとこんな感じらしいですね⇩

葉咲うらら(エトワール:106期)
亜音有星・山吹ひばり・風色日向
鷹翔千空・天彩峰里・紫藤りゅう
瑠風輝・春乃さくら
桜木みなと
芹香斗亜
潤花
真風涼帆

エトワールは106期の葉咲(はさき)うららが初登板ですね。
この学年でエトワールを任せられるのは最近では珍しい気がします。
(最近はベテラン勢や退団者の登板も多いので)

そして唐突に現れた春乃さくらが天彩峰里を抜き去り、
ネバーセイからカプリチョーザまで単独降りをしていた次期3番手と目される瑠風輝と並びになるサプライズもありますね。
(次期トップなのだから当然過ぎてサプライズじゃないかw)



ちなみに前作ハイロー&カプリチョーザの時は以下の並びでした⇩


留依蒔世(エトワール)
亜音有星・鷹翔千空・風色日向
紫藤りゅう・天彩峰里
瑠風輝
桜木みなと
芹香斗亜
潤花
真風涼帆

改めて見ると望海風斗時代の雪組の如く男役こそ正義といった様相でしたねw

しかし、そんな中でも天彩峰里が唯一娘役として名を連ねていたのだから、
当然次のトップは当確という雰囲気がバシバシありましたよね。







昔から娘役人事は水物と言われていますが、
そんな春乃さくらの存在を薄めるというか誤魔化すように山吹ひばりも階段降りに参加し、公演スチールにも春乃さくらと共に登場しておりますね。

しつこいようですが春乃さくらは前作ハイローではスチールに登場していないんですよ。
(同期の花宮沙羅は出てるのに)
それが一気にトップになるんですから、
今回の人事は間違いなく水物の極みといった所でしょうね。


今後の天彩峰里の去就も気になるところではございますが、
個人的には紫藤りゅうが鷹翔千空との並びで許された所が救いでしたね…。

これが退団するから並びで済んだとホッとすべきか、
退団するのだから餞別として1人降りさせるべきと怒るべきかは、
雪組の綾凰華の時にも思い悩みましたが、
やはりバウ主演をしているか、していないかで格が変わるのは当然のことですから、
ファンとしては甘んじて前者の方を取るしか無いんでしょうね。



だからこそ千秋楽ではNo.1ご贔屓・紫藤りゅうの最後の輝きをしっかりと目に焼き付ける為にも鼻息荒く息巻いて準備してやろうと思いますw
(最低もう一枚はチケットを確保せねばな!)

駄文長々失礼いたしました。

それでは皆さま劇場でお会いしましょう!


 ↓ぜひクリックお願いします!
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサードリンク

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット