どうもヤジキタです!
先日の記事では月組全国ツアー公演について触れましたが、
今回はその片割れである鳳月杏の2度めの東上主演について
少々語りたいと思います。
前回記事はコチラ↓
餞別なの?
■主演・・・鳳月 杏
◆KAAT神奈川芸術劇場:2022年11月21日(月)~11月27日(日)
◆梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ:2022年12月3日(土)~12月11日(日)
ミュージカル・ロマンティコ
『ELPIDIO(エルピディイオ)』
~希望という名の男~
作・演出・振付/謝 珠栄
何とも言えない副題ですね・・・
希望と聞くと餞別感はあまり無くなるんですが、
新公主演0.5回(人によっては0回らしいですけど)の身ながら、
2番手まで上り詰めたという点から、
超路線じゃなくても、
ここまで行けたんだよ、
という意味なら餞別のような気もしますね。
謝先生との個人的な繋がりなどはよく分かりませんし、
オリジナル作品なので内容・結末も分かりませんので、
この公演が餞別かどうかは判然としませんね。
鳳月杏しかいないだけ
餞別も何もそもそも今の月組には、
今回の別箱の片割れを担えそうな人がいませんね。
前回記事でも触れましたが、
月組の新公主演者は、
鳳月杏(主演じゃないと言う人もいますw)・風間柚乃・夢奈瑠音・蓮つかさ・英かおと・礼華はる・彩海せら、
の7人と数こそ居れども、
公演主演者はトップ月城かなとから、
3番手の風間柚乃までの3人しかおらず、
全組の中でも最も正路線の層が薄いんですよね。
(星組は極美慎のバウ(予定)を含む。
綺城ひか理・飛龍つかさの『Dream On!』は分からんw)
なので礼華はるか彩海せら辺りにバウ主演をさせたい所ですが、
この前の別箱公演が星組『ベアト・ベアトリスク』、花組『殉情』と
バウ公演が続きますので
3連発は無いですよね。
また、
礼華はるは宙組・鷹翔千空が、
彩海せらは星組・天飛華音の
同期正路線候補がバウ主演をするまでは
お預け感がありますので、
このタイミングで主演をできるのは
まあ鳳月杏しかいませんね。
餞別なら・・・
とはいえ、
水美舞斗の話題のときにも触れましたが、
2番手として退団するとなれば、
餞別主演が行われるのが常ですので、
当然今回の公演がそれに当たる可能性は高いですね。
しかし1つ気になるのは、
当公演の次の大劇公演で
鳳月杏が退団すると、
上記でも触れた公演主演者が
月城かなとと風間柚乃の
2人だけとなるので、
ますます組の体制が貧弱になってしまうことです。
なので同時に組替えなどの
テコ入れをしないといけないと思います。
じゃあ誰が・・・
もし鳳月杏が退団となれば風間柚乃が次の2番手になるのでしょうかね?
本人の貫禄は十分ですがw
キャリア的には若干早いような気もしますし、
キャラ的にも早期にトップにする必要もなさそうです。
何より同期の正路線候補の花組・聖乃あすかが
まだまだ4番手に甘んじている中で
風間柚乃が正2番手になることはちょっと想像し難いですね。
なので、誰かに降ってこられ可能性も十分あります。
ただ風間柚乃の上に降りてこれそうな人って、
実は余り居ないんですよね。
ご存知の通り95期を超優遇した事で、
95期〜100期までの期では
新公主演者こそ多く居れども、
バウ以上の主演者は
和希そら、永久輝せあ、暁千星、瑠風輝、帆純まひろ(予定)
の5人しか居ないという惨状ですし、
この内、和希、永久輝、暁の3人は組替えしたばかり、
瑠風輝はギリギリ降りられるかもしれないが、
同期暁千星の星組での立場が確定しないなかで、
瑠風が正2番手になるのは非現実的ですよね。
ワークショップダブル主演の帆純まひろは、
流石に格が違うので無理ですし。
改めて考えると95期超優遇は明らかにやり過ぎましたね。
96〜99までの4期で5人に対して、
95期だけで7人が公演主演しているんですから、
そりゃ下は路線がスカスカにもなりますよ。
なので、可能性は以下の感じに絞られそうです。
- 風間柚乃をそのまま2番手にする。
- 残りの95期の誰かが落ちてくる。
- 和希そらor永久輝せあが再び組替えする。
- そもそも鳳月杏は退団しない。(餞別ではない)
と、こんな感じになりますよね。
水美舞斗が2番手羽根を背負ってどうなるか次第ですが、
永久輝せあがもう1度動く可能性も捨てきれませんし、
動く先が月組とは限りません。
下手をすれば雪組に出戻って
朝美絢を月組に押し返す可能性だってあります。
花組のお涙頂戴話ばかり取り上げる人がいますが、
水美舞斗が2番手羽根を背負ったという事実は、
裏で何かがまとまった証左ですからね。
VISAが付けば本人の意向など関係無く
なんだってやらされるのは、
過去のVISAガール(春野寿美礼、音月桂、明日海りお)
を見れば明らかですから、
そんなお涙頂戴は知ったこっちゃない、
それが良くも悪くもVISAなんです!
(唯一VISAの意向を無視する方法は立場をブン投げて退団する事だけです!
私のかつてのご贔屓のように・・・(TДT))
分からん!
ちょっと関係ない事でヒートアップしてしまいましたw
結局この公演が鳳月杏の餞別かどうかは、
時が来なければ我々には分かりませんが、
正直な意見として、
今の月組には鳳月杏を辞めさせる
余裕は微塵も無さそうなんです。
『グレートギャツビー』も
なかなかチケット捌きがキツそうですし、
(e+でグッズ付き販売が行われているくらいですから)
何よりトップ・月城かなと、
2番手・風間柚乃では、
2人とも歌とダンスはそんなに得意な方ではないので、
芝居はともかくショー作品がかなり辛くなりそうですよね。
ただでさえ月組は暁千星という、
宝塚きってのショースターを手放したばかりなのに、
さらに鳳月杏まで居なくなるのは、
今の月組にとっては
プラスよりもマイナスの方が多そうです。
まあ退団については全て本人の決断次第ですから(表向きは)、
なんとも言い難いですが、
個人的にはまだまだ月組を支えて欲しいですね!
駄文長々と失礼いたしました。
それでは皆さま劇場でお会いしましょう!
↓ぜひクリックお願いします!

にほんブログ村

スポンサードリンク
コメント