どうもヤジキタです!
5月6日に、次の花組公演『巡礼の年~リスト・フェレンツ、魂の彷徨~』の新人公演一部配役が発表されました。
フランツ・リスト:
マリー・マグー伯爵夫人:
フレデリック・ショパン:
ジョルジュ・サンド:
(本役)柚香光
(新人公演)侑輝大弥 102期
マリー・マグー伯爵夫人:
(本役)星風まどか
(新人公演)星空美咲 105期
フレデリック・ショパン:
(本役)水美舞斗
(新人公演)鏡 星珠 106期
ジョルジュ・サンド:
(本役)永久輝せあ
(新人公演)太凰 旬 102期
と、いうことで侑輝大弥が新人公演初主演を決めましたね!
おめでとうございます~👏👏👏
(そして、前々回の花組新公についての記事(リンク:花組 次の新公主演を掴み取るのは誰だ!)がギリギリ間に合ってよかったね、自分w)
正直、選択肢が侑輝大弥か希波らいとしか無い簡単な問題でしたが、
たま~にウルトラCみたいな事をするので、
あと何人か名前挙げておけばよかったかな~なんて思っていたんですが、
結果を見てホッとしましたw
しかし、これで102期は全組新公主演者揃い踏みとなるんですね。
あと2~3回くらいは102期が主演を務めそうですから、次世代の黄金期候補になるでしょうね。
ヒロインに関しても、まぁ当然というか、やっぱり星空美咲ですよね。
(てか、まだ一回も新公ヒロインしてなかったんですね。彼女はもう、この一回で十分でしょう。)
水美・永久輝のダブル2番手?の方はちょっと意外でしたが、希波らいとが入らなかった所を見ると、
新公主演複数回(たぶん3回)やらせるから、それ以外の時は他に譲ってあげてね、ってことでしょうね。
現在書いている記事(リンク:ぼやける若手と中堅の境界線 其の一)にも繋がることですが、
劇団の広く若手を知って貰いたい気持ちと、一人でも多くの若手に経験を積ませたいという思いが入り混じった配役だと思います。(先にオチを言われた感がありますがw)
他にも言いたいことはありますので、ぜひ其の二も見に来てください。
(お願いします!w)
しかし、ここで希波らいとが来なかったって事は・・・次かその次の大劇公演は・・・皆さんお待ちかねの~アレ(リンク)かな?
なんてね!
でも、希波らいとの閣下は絵になるだろうな~
まあ、それはそれで追々にということで、
とにかく侑輝大弥くんおめでとうございます。
駄文長々失礼いたしました。それでは劇場でお会いしましょう。
↓ぜひクリックお願いします!

にほんブログ村

スポンサードリンク
コメント